|
滋賀県東近江市に位置する愛東地区は、その気候、風土がアールス系メロンのガラス温室栽培に適しており、独自の栽培、管理から、気品あふれる『あいとう温室メロン』を育てています。出荷においては8人の組合員が厳選して生産者ラベルを付けております。 |
会社名 | 農事組合法人上岸本温室組合 |
---|---|
所在地 | 〒527-0173 滋賀県東近江市上岸本町484 |
電話番号/FAX番号 | 0749-46-0021/0749-46-0517 |
Eメール | info@aito-melon.com |
設立 | 昭和48年 |
出資金 | 684万円 |
代表者 | 組合長 中﨑 浩一 |
取引金融機関 | 湖東農業協同組合 愛東支所 |
農家戸数 | 8戸 ガラス温室、総栽培面積20000平方メートル |
事業内容 | 温室メロン生産・販売 |
お客様に「美味しかった」と喜んでもらえるメロン作りをめざし頑張っています。 |
|
|
|
||
小倉 謙治 |
山本 惣太郎 |
|
|
|
|
||
小倉 治 |
中崎 浩一 |
森 久司 |
|
|
|
||
辻 博義 |
橋本 賢司 |
|
東に鈴鹿の山々、西に琵琶湖を抱える愛知川の肥沃な丘陵地が広がり、美しい田園風景の中にガラス温室が立っています。 |
昭和48年 | 農事組合法人「上岸本温室組合」設立 |
---|---|
昭和50年2月 | キュウリ促成栽培、トマトの抑制栽培を開始 |
昭和60年2月 | ネットメロン試作 |
昭和61年5月 | アールス系メロン栽培開始国道307号線沿い仮設テントにて販売開始 |
平成7年5月 | あいとうマーガレットステーション内直売館にてメロン販売開始。現在まで、直売館、電話、FAX注文により、年間、約4万個を生産・販売しています。 |
平成18年5月 | インターネット販売を開始 |